ジオジオとイワタコーヒーで「伊藤正道原画展」開催中

KIMG0416中

ジオジオファクトリーとイワタコーヒーで、伊藤正道の原画を展示しています。

ジオジオでは、色々な絵本や作品の中から、久しぶりに展示する懐かしい絵、初めて展示する珍しい絵などなど・・・35年前に描いた絵から2012年の最後の絵まで、印象的な絵を選りすぐって展示しています。

このような時期ですが1年ぶりの展示のためか、ご近所を中心に思いのほか沢山の方々が訪れてくださっています。そろそろクリスマスも近いので、クリスマスカードをお求めに来られる方も多いです。

KIMG0419中

KIMG0445中

KIMG0450中

 

イワタコーヒーでは色々な絵本の中から楽しい絵や可愛い絵を展示しました。ジオジオに来られる前や帰りがけに寄ってくださる方も多いです。和栗のパフェ、ラフランスのショートケーキ、紅玉焼きりんごのタルトなど、季節限定のスイーツをお召し上がり下さい。

KIMG0381中

KIMG0364中

KIMG0359中

KIMG0374中

**************************

ジオジオ ファクトリー

1月19日(木)~12月20日(日) 11:00~17:00
木曜・金曜・土曜・日曜・祭日のみオープン  

*新型コロナウイルスの感染状況によって会期が変更になる場合は、HPのブログでお知らせいたします

イワタコーヒー

11月18日(水)~1月18日(月)9:30~18:00 
TEL:0467-22-2689  http://iwatacoffee.sakura.ne.jp/
火曜定休(不定休ありますのでお問合せください)

 

高山の原画展も会期を延期して展示中です。

飛騨・世界生活文化センター

11月4日(水)~12月 飛騨・世界生活文化センター内 

*日程や時間などにつきましては、HPまたはお電話でお問合せください。 

http://www.hida-center.jp/ TEL:0577-37-6111

 

**********************

稲村ガ崎、七里ガ浜の海岸は冬が近づいて、

海も空も澄み、静かな時間が流れています。

KIMG0413

 

 

飛騨・高山で、伊藤正道原画展

KIMG0232小

高山の飛騨・世界生活文化センターでは、毎年秋に伊藤正道原画展を開いてくださいますが、本人の生前中、2011年に第1回目が開催され、今年は10回目という節目の年です。「伊藤正道作品集」に沿って色々な絵本と作品シリーズの中から2点ずつくらいを選び、約100点の原画を一堂に紹介する、集大成とも言える圧巻の展示です。KIMG0202小KIMG0196小KIMG0224小KIMG0221小

 

●「さるぼぼ」たちの感染対策が話題にKIMG0275小

「さるぼぼ」は、飛騨地方で作られている人形で、元は安産や健康を祈るお守りだそうですが、猿の赤ちゃんに似ていることから「さる(=猿)ぼぼ(=赤ちゃん)」という呼び名がついて、今や飛騨の「ゆるキャラ」ともいえる人気者。感染対策の人数制限ために、普通はバッテンなどを椅子に貼りますが、飛騨センターの多目的ホールでは、マスクを着けた「さるぼぼ」が一つ置きに座っていて(一番前の席は全部さるぼぼ)、SNSを通じて「可愛すぎ!」と大評判のようです。

KIMG0274小

 

●飛騨センターから見る山々は、紅葉に

KIMG0258小

高山へは毎年この展示を見に訪れているのですが、例年は10月後半だったので、紅葉にはまだ少し早かったです。今年はちょうど盛りを少し過ぎて散り始め、とのことですが、山々は錦に彩られ、とても美しかったです。

KIMG0266小

*****************

飛騨・世界生活文化センター「伊藤正道原画展 2020」

ミュージアム飛騨(飛騨・世界生活文化センター内) で開催中

12月28日(月)までを予定していますが、変更があるかもしれませんので、

訪れる前にお問合せ下さい。10:00~18:00 TEL: 0577-37-6111

飛騨ポスター20201130小

「伊藤正道のアルカルト展」 11月19日よりスタート

eyd-7-o1tori50%

海も空も風も、爽やかで少しひんやり、すっかり秋らしくなってきましたね。

ジオジオファクトリー、11月19日(木)より久しぶりにオープンする予定です。今回は、伊藤正道の様々な絵本や作品の中から、印象的な絵や珍しい絵、未発表の絵、そしてクリスマスの絵などを選りすぐって、アラカルトで展示いたします。絶版になっていた絵本『大きな古時計』もSHOPコーナーで扱います。

鎌倉駅前のイワタコーヒーでも、11月18日(水)より原画展を開きます。例年より少し静かな鎌倉へ、散策がてらジオジオファクトリーと合わせてお越しください。

高山の飛騨・世界生活文化センターで、今年も「伊藤正道原画展」を開催中です。今週、展示を見に行って来ますので、詳しくはまた後日ご報告いたします。

hm-2-o1調整tori2 50%

*2021の年オリジナルカレンダー、今年はコロナの影響なのか、いつもより早くからご注文をいただき、残部が少なくなってきました。ギャラリーに来てご購入をと考えていらっしゃいましたら、お取り置きいたしますので、このホームページの「お問合せメール」からご連絡ください。

 

**************************

ジオジオ ファクトリー

1月19日(木)~12月20日(日) 11:00~17:00
木曜・金曜・土曜・日曜・祭日のみオープン  *新型コロナウイルスの感染状況によって会期が変更になる場合は、HPのブログでお知らせいたします

 

イワタコーヒー

11月18日(水)~1月18日(月)9:30~18:00 
TEL:0467-22-2689  http://iwatacoffee.sakura.ne.jp/
火曜定休(不定休ありますのでお問合せください)

 

飛騨・世界生活文化センター

11月4日(水)~12月 飛騨・世界生活文化センター内 

*日程や時間などにつきましては、HPまたはお電話でお問合せください。 

http://www.hida-center.jp/ TEL:0577-37-6111

 

ジオジオファクトリー来館者へのお願い

・館内は、適切な換気を行い、多くの方が手を触れる場所はこまめに消毒します。
・入館時には入口の消毒液で手指を消毒ください。
・館内ではマスクをご着用ください。

・37.5℃以上の発熱のある方、体調のすぐれない方は入館をご遠慮いただきます。
・混雑時には入場制限をすることがあります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

**********************

秋の空は日々雲の形が変化して、晴れている日の朝の散歩は、

眺めているだけで楽しい季節です。

KIMG0113 50%

KIMG0106

KIMG0127 50%KIMG0098

大阪の「大きな古時計展」へ行ってきました。

KIMG0030tori中

 

♪大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計・・・♪

長年絶版になっていた絵本『大きな古時計』が歌付き絵本として復刊され、出版記念展のオープンの日に大阪のギャラリーへ行ってきました。8か月ぶりに新幹線に乗るので、少し緊張しましたが乗客は通常の4割くらいでした。

初日に絵本が間に合うかハラハラしていたのですが、無事にギャラリーに到着し、ほっとしました。絵本を開いてみたら、印刷も鮮やかに上がっていて嬉しかったです。会場には「大きな古時計」の歌が流れ、展示もとても素敵でした。

伊藤正道が生前中から、そして亡くなった後も原画展の時にいつも来てくださるイラストレーターの方々に今回もお会いできて、オシャベリに華が咲き、トンボ帰りでしたがとっても楽しいひと時を過ごすことができました。みなさま、有難うございます!

KIMG0043tori中

KIMG0036tori中

KIMG0052tori中

今回絵本に押せるように、ジオジオ ファクトリーのオリジナルスタンプを作ったのです!絵本を買ってくださった方々に「かわいい!」と喜んでいただけて、オーナーの伊部さんはスタンプ押しにおおわらわ、お疲れ様でした。10月30日が発売日なので、後日このHPでもご案内いたします。スタンプをご希望の方は「スタンプ希望」と書いてくださいね。

img002tori中

img003tori

会期は来週20日(火)まで。関西方面にお住まいの方々、ぜひご覧ください。

伊藤正道『大きな古時計』出版記念展

10月12日(月)~10月20日(火) *休廊日 18日(日)

12:00~19:00 (土曜・最終日 17:00迄)

The 14 th. MOON TEL: 06-6943-5892

来週月曜から大阪で 「大きな古時計」出版記念展

of-6-f1tori中

すっかり涼しくなって、爽やか!と思ったら、週末にまた台風が来るようですね。

♪大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計・・・♪  先月のブログでお知らせしましたが、長年絶版になっていた絵本『大きな古時計』が歌付き絵本として新たに甦ります!

その出版記念展が来週月曜日(12日)から大阪のギャラリーで開催されます。台風が少し心配なのですが、オープニングの日に展示を見に伺おうと思っています。関西にお住いの方々、お時間がありましたら会期中にぜひお立ち寄りください。

img010

伊藤正道『大きな古時計』出版記念展

10月12日(月)~10月20日(火) *休廊日 18日(日)

12:00~19:00 (土曜・最終日 17:00迄)

The 14 th. MOON TEL: 06-6943-5892

 

*************************

 

郡山で「ミックモック」のお話の朗読劇 

img008tori

2002年に『こどもの大統領』という童話が発刊されました。ミックモックという少年が主人公の、もしもこどもが大統領になったら・・・という楽しいファンタジーです。加納眞士さんの文章に伊藤正道が挿絵を描きました。残念ながらこの本は既に絶版なのですが、加納さんがその後、シリーズで4冊のお話を執筆されました。その中から2本のお話の朗読劇が12月に郡山市で開催されます。お近くにお住いの方、ご興味のある方はお問合せください。

img006tori

朗読劇「もしも8才の子供が大統領になったら」

「ミックモックと夜の動物園

12月12日(土) ①11:00開演  ②15:30開演

郡山市中央公民館・勤労青少年ホーム(多目的ホール)

お問合せ:ボディライトニング・ビューラボ仙台part1

TEL:022-398-8505  bl.sendai2@gmail.com

2021年 ジオジオ オリジナル・カレンダー

カレンダー1tori小2

今年はコロナで自粛生活が続いているせいか、あっという間に半年が過ぎて、もうすぐ10月になりますね。ジオジオ ファクトリーのオリジナル・カレンダー2021が出来上がりましたので、ご案内いたします。

今年も伊藤正道の色々な絵本から、珍しい絵やかわいらしい絵、色鮮やかな美しい絵を厳選して、季節ごとに12点掲載しています。10月よりこのホームページのSHOPコーナーで販売いたします。1年を通じてお楽しみください。お友だちやお子さま、お孫さんへのクリスマスプレゼントとしても喜ばれますよ。

カレンダー表紙

*10月1日より、このHPのSHOPコーナーよりお申し込みください。

価格:1,980円(税込)+送料215円 (2部/3部 送料310円)

 

*************************

*2020年カレンダー お詫び

「今年のカレンダー、10月25日が空欄よ!!」先日、お友だちからメールがありました。驚いて壁にかけてあるカレンダーをめくったら、本当に25の数字がありません!昨年の初校、再校をひっぱりだして確認しましたら、ちゃんと数字があるのです。どういうわけか、印刷の時に消えてしまったようです。

カレンダーを買ってくださった方、既にお気づきかもしれません。申し訳ございませんでした。改めてお詫びを申し上げます。お手数ですが、赤ペンで「25」と書いていただけますでしょうか。来年のカレンダーの袋をあけて確認いたしましたら、今年は大丈夫でした(ほっ)。どうぞよろしくお願いいたします。

KIMG0008tori小KIMG0015tori小

 

***************************

稲村ガ崎の空も雲も、少しずつ秋めいてきました。

89tori

94tori

絵本『大きな古時計』が復刊!!

「大きな古時計」新版表紙B中

今日から9月ですね。鎌倉は昨日までの猛暑が少しだけおさまり、涼しくて過ごしやすい日です。蝉の声もしきりに聞こえ、秋の気配が近づいています。いつもではない夏が過ぎて、まだまだコロナは続いていますが、今日からリスタート、久々のお知らせです。

♪大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計・・・♪

年代を超えて歌い継がれている「大きな古時計」の歌詞に導かれながら、伊藤正道が絵を描いた絵本『大きな古時計』。2003年に出版され、長いこと絶版になっていましたが、10月に新たに復刊されることになりました! 昨年6月にジオジオ ファクトリーで原画を展示し、多くの方々にご覧いただきましたが、この展示がきっかけで神戸の出版社から歌付き絵本として新たに発行されることになりました。

絵本復刊を記念して、大阪のThe 14 th. MOONギャラリーで原画展も開かれます。関西の方々は、ぜひお越しいただければと思います。絵本が完成しましたら、このホームページでもご案内いたします。よろしくお願いいたします。

伊藤正道『大きな古時計』出版記念展

10月12日(月)~10月20日(火) *休廊日 18日(日)

12:00~19:00 (土曜・最終日 17:00迄)

The 14 th. MOON TEL: 06-6943-5892 http://www.14thmoon.com/

 

 

**************************

toriIMAG2861中

toriIMAG2887中

toriIMAG2884中

なみとかいがら

 

Exif_JPEG_PICTURE

毎日毎日、雨、雨、曇り、曇り・・・・・コロナはおさまるどころか広がり、湿気があってグズグズ、洗濯物は乾かないし、長い長い梅雨でしたね。今日はやっと晴れてきました!そろそろ梅雨明けでしょうか。でも、今年は海水浴も花火大会も中止、鎌倉の海岸も開いていません。

少しでも夏の気分をと、伊藤正道が若い頃に描いた夏の絵をアップしました。上の絵は、幼児向け雑誌に紹介された童謡「なみとかいがら」(作詞:まど・みちお 作曲:中田喜直)の挿絵です。この歌のメロディーは知りませんでしたが、ネットで調べるとシンプルでゆっくりとした歌でした。

 

なみとかいがら

うずまきかいがら どうして できた
なみが ぐるぐる うずまいて できた

ももいろかいがら どうして できた
なみが きんきら ゆうやけて できた

まんまるかいがら どうして できた
なみが まんまるい あわたてて できた

 

IMG_1879 tori2

キンダーブック1994年8月号

**************************

IMAG2841tori

稲村ケ崎の海と空も夏らしくなってきました。

IMAG2817tori7月の大嵐の日は海も大荒れ

IMAG2829toriIMAG2835tori

朝顔の鉢を買いました。毎朝、新しい花、色とりどりの花が咲いて、楽しみです。

高山での原画展、この秋で10年目を迎えます

伊藤正道のせかい (58)tori小

毎年秋に高山市の飛騨・世界生活文化センターで、伊藤正道の原画展を開いてくださいます。今年の日程については未定ですが、開催できれば10周年の記念展になります。

第一回は、正道が亡くなる3か月前の2011年10月~11月。小学校の友人がこのセンターの統括をされているご縁で、90点の作品を紹介する初めての大きな原画展が開かれました。亡くなった後も毎年その大きなミュージアム会場で沢山の絵が展示されています。その後、「はっぱくんワークショップ」や「はっぱくんの森づくり」なども行われ、2017年からは高山市の図書館でも毎年展示してくださるようになり、高山市の方々にはすっかりお馴染みになりました。

*上と下の写真は、第一回目の展示の模様です。

P1100588tori小

伊藤正道のせかい (33)tori小

伊藤正道のせかい (11)tori小

先週は、下呂市の川の氾濫や、高山の被害状況などがテレビのニュースで流れていましたが、早く復旧し、秋の展示が無事に開かれることを心より祈っております。開催が決まりましたら、このブログでご案内いたします。

 

*************************

下の写真は、正道が展示の打合せのために、初めて高山を訪れた時のスナップです。

P1090977tori小

「小学校の同級生六角くんのお誘いで、同級生前田くんと高山に行ってきました。六角くんは飛騨・世界生活文化センターの企画をされていまして、10月にミュージアム飛騨でボクの展覧会を開いてくれることになりました。前田くんは小学校一年生の時、隣同士だったのだー。」

「宮川朝市をみたあと六角くん(右)が、前田くん(左)とボクを世界遺産白川郷に連れて行ってくれました。合掌造りを見渡せる所で飛騨センターの三嶋さんに、おじさん三人を撮影してもらいました。」(*伊藤正道の2011年7月のブログより)

でんぐりん

denngurin tori小

梅雨です。うっとうしい日が続いて、夜も寝苦しいですね。

伊藤正道が挿絵を描いた童話『でんぐりん』をご紹介します。文章は絵本作家の正道(しょうどう)かほるさん、なんと「ダブル正道!」です。海の中の絵がたくさん登場する、夏らしい本です。

小さな少女あいりは夜中に目が覚めてしまい、とうさんのふとんに、そっともぐりこみます。「とうさんのおなか、おとが、してるね。おなかの中に、うみがあるみたい。ねえ、とうさん、おはなしして。うみのはなし」

大きな大きなクラゲが、たくさんのお魚や、ペンギンやクジラ、シロクマまで飲み込んでしまう、奇想天外なストーリー。水彩絵の具のやさしいタッチ、大胆な構図で描いた絵に導かれて、お話が次々に展開します。ハラハラしながら、最後はほっとして、あいりは、とうさんの腕の中で眠りにつきます。

p-5tori小

IMAG2809tori小

IMAG2811tori小

30年近く前に発行された本で、残念ながら絶版です。でもネットで検索すると古本は購入できるみたいです。再販してほしい一冊です。

でんぐりん表紙tori小

『でんぐりん』 正道かほる・作 伊藤正道・絵

1992年6月 あかね書房 

毎日新聞社主催第8回「小さな童話」大賞の落合恵子賞受賞作品